![Tranika Warner](https://taxdome.imgix.net/2023/08/Group-427320042.png?auto=compress%2Cformat&ixlib=php-3.3.1&s=709d0b85b1587a751b3c21d68e7d3902)
顧客に対しての支払いの催促を自動で行ってくれたり、会計ソフトと同期できたりと、TaxDomeのおかげで時間をかなり節約できています。支払いがされないと書類を開けないようにする設定といった、かゆい所に手の届いた機能が満載で、とても便利です。
Tranika Warner
創業者 / TMW Financial Solutions
![Cassandra Centeno](https://taxdome.imgix.net/2023/08/FGPrI8dY-Group-427320137.png?auto=compress%2Cformat&ixlib=php-3.3.1&s=318dcd4ba44fc175d51fdc645f439a99)
DocuSign、PayPal、業務マネジメントツール等、前から使っていたソフトの利用をやめることができました。TaxDomeは、必要な機能がすべて揃っていて、まさに弊社にとってのワンストップのオールインワンソリューションになっています!
Cassandra Centeno
オーナー / Total Tax Services
![Matt Metras](https://taxdome.imgix.net/2023/08/Group-427319614.png?auto=compress%2Cformat&ixlib=php-3.3.1&s=b879753d0186421a302454d88f2cf5df)
書類へのサインや顧問料の支払い等、すべてをTaxDomeのポータル上で行えることは、カスタマーから大好評です。
Matt Metras
創業者 / MDM Financial Services
クレジットカード等の支払い方法への対応が可能に!
決済システム連携
シームレスな
請求・支払いフロー
決済プロバイダーとの接続により、TaxDome上で、顧客に対して顧問料の請求を行うことが可能になります。顧客はクレジットカードで支払うことができ、支払いに関しての通知メールに記載されているリンク先の決済専用ページから、ダイレクトに決済処理を行うことができます。
支払い方法のカスマイズが可能
事務所は各請求書に関し、利用可能な支払い方法をカスタマイズすることができます。
顧客サイドの利用ツールの一元化
カスタマーは、事務所との全やり取りに使う、TaxDome顧客用ポータルからダイレクトに支払いを行うことができます。支払いだけのために別のツールに登録・ログインが必要といったことがないため、よりスムーズでスピーディな、料金回収に繋がります。
支払い状況による資料へのアクセス制限
顧客に送る資料に関し、紐付けされている請求書への支払いを、その資料へのアクセス条件として設定することができます。
顧客アカウントは事前チャージが可能
顧客はTaxDomeのアカウントに事前にチャージをしておくことにより、支払いの度にカードで決済を行う手間を省くことができます。
![Credit Card or Bank Debits](https://taxdome.imgix.net/2024/02/customize.png?auto=compress%2Cformat&ixlib=php-3.3.1&s=4a3743b27cb26a832a3edc7af77b3a81)
![Organize invoicing](https://taxdome.imgix.net/2024/02/GuPrLjJ8-recurring-invoice.png?auto=compress%2Cformat&ixlib=php-3.3.1&s=0db157424c3beb2b074477fe68554b86)
![Paid invoice](https://taxdome.imgix.net/2024/02/WNH1oLRv-file-lock-invoice.png?auto=compress%2Cformat&ixlib=php-3.3.1&s=72a9f5e1746fd3780f65c3e80b932a6c)
![Prepayment](https://taxdome.imgix.net/2024/02/charge.png?auto=compress%2Cformat&ixlib=php-3.3.1&s=093dbf9cbaeeb64e8057b383ceb30f0f)
さまざまなスタイルの外部連携に対応!
IRS トランスクリプト
TaxDome、IRS(米国内国歳入庁)と公式連携がされており、TaxDome上からIRS トランスクリプトをダイレクトにリクエストすることが可能です。
Zapier
TaxDomeはZapierに対応しているため、プラットフォームの垣根を超えて、様々な外部ツールと連携したかたちで、ワークフローをさらに自動化することが可能です。
会計・税務申告ソフト
外部ツールで作成した書類を、TaxDomeにダイレクトに取り入れた上で、電子サインや承認の手続きを行うことも可能です。
![Tax_bookkeeping_programs](https://taxdome.imgix.net/2023/09/tax-book.png?auto=compress%2Cformat&ixlib=php-3.3.1&s=f461601875508cc25416c3409f84eaad)
メール同期
メール同期設定を行うことにより、TaxDome上で顧客とのメールでのコミュニケーションが可能になります。また、顧客ごとにメールやり取りの履歴をチェックできるようになるため、事務所における仕事の可視化、及び、属人化の解消に繋がります。
![Email](https://taxdome.imgix.net/2023/09/FPLEakAA-email.png?auto=compress%2Cformat&ixlib=php-3.3.1&s=a331a77c04d4c89da41daf7d0f6bb9bb)
高品質カスタマーサービス
導入サポート&
トレーニングセッション
TaxDomeでは、ツールを最大限に有効活用して頂けるよう、多角的にカスタマーサービスを提供しています。
- 日本語サポート
- ナレッジベース
- ウェビナー
- TaxDome アカデミー
- TaxDome コミュニティ
- 個別オンラインセッション
- プレミアムサポート
![Client_service](https://taxdome.imgix.net/2023/05/Group-19980234-2.png?auto=compress%2Cformat&ixlib=php-3.3.1&s=e7b1e5db753070b1d92a62532adb234f)
FAQ
よくあるご質問
TaxDomeを使って、顧客への請求は行なえますか?
事務所アカウントに、外部決済サービス(Stripe、または、CPACharge)を接続することにより可能です。
TaxDomeでの決済は安全ですか?
TaxDomeは、数多くのグローバルセキュリティ基準を遵守しており、決済を含むすべてのデータの取り扱いは、セキュアで保護された環境下で行われます。
StripeをTaxDomeで使うには、どのような設定が必要ですか?
次のステップでStripeをTaxDomeに接続できます。ヘルプ記事
1. 事務所アカウント:「設定」→「連携」→「支払い}
2.「Stripeに接続する」をクリック
3. Stripeアカウントのログイン情報を入力
4. 認証プロセス後に連携設定が完了
TaxDomeの請求・支払い受け取り機能の利用には、追加費用はかかりりますか?
TaxDomeに対しての手数料等は発生しません。Stripeの手数料はこちらをご参照ください。
TaxDomeの請求機能を使った場合、実際の支払い方法はTaxDome上のクレジットカード決済のみになりますか?
別の支払い方法で支払いを受け取った上で、TaxDome上の請求書を「支払い済み」処理することが可能です。
TaxDomeの請求機能を使った場合、実際の支払い方法はTaxDome上のクレジットカード決済のみになりますか?
別の支払い方法で支払いを受け取った上で、TaxDome上の請求書を「支払い済み」処理することが可能です。
顧客は請求に対して前払いをしておくことは可能ですか?
事務所のカスタマーは、請求書の支払いに使えるクレジット残高を前もってチャージしておくことが可能です。